エックスサーバーでドメイン取得をする手順を、画像付きでわかりやすく解説していきます!
エックスサーバーでドメインを取得する手順は3ステップです。
- ドメインを決める
- 公式サイトでドメインの空きを確認する
- ドメインを購入する
ひとつずつのステップを詳しく画像付きで説明していきます!
Contents
ドメインを決める
ドメインはブログの住所のようなもの。
ブログを作るときに最初に決めなければなりません。
ドメインを決めるためにやることは、ドメインを考えることです。
ドメインは他の人が使っているものは使えないので、複数候補を用意しましょう。
ドメイン候補を用意する
ドメイン候補は、3~5個、複数候補を用意しましょう。
ドメインは、ブログの住所のようなもので、他の人と被ってしまうとまた考え直さなければならないからです。
また、ドメインは一度決めたら後で変更することができません。
とはいえ、人と被らないように複雑なものや、長いものを考えるのはおすすめしません。
長いドメインは利用者に怪しさを感じさせてしまうので、シンプルなものがいいです。
個人ブログのドメイン名の決め方は?どんなのがいい?
どんなドメインにすれば良いのかというと、ドメイン名は半角英数でシンプルなものがおすすめです。
例えば、私たちの公式サイトは「82sorelle.com」ととってもシンプルです。
ドメインの種類は、「.com」か「.jp」がおすすめです。
エックスサーバーは「ドメイン永久無料キャンペーン」を実施していることがあります。
同じドメイン名でもドメインの種類によって値段が異なります。

ドメイン永久無料でない場合は、ドメインの2年目以降の更新料を見て決めると良いですよ。「.com」は更新料もお得な傾向でおすすめです。
公式サイトでドメインの空きを確認する

他の人がすでに使っているドメインは使えませんので、用意したドメイン候補が使えるかどうかを確認する必要があります。
確認の方法は、エックスサーバーのドメインサービス「エックスドメイン」の公式サイトで確認します。
候補ドメインを1つずつ検索バーに入力して、ピンクの「検索する」ボタンをクリックするだけです。
すぐに結果が表示されます。

結果は .com、.jp、.net などの末尾ごとに値段が表示されます。
そのドメインが使える場合は、選択できるチェックボックスと「取得可能です」という表記が表示されます。
取得可能なものを選んでください。

使えない場合は、薄いグレーの文字で、チェックボックスの代わりに「×」が表示され「取得できません」と記載されています。
ドメインの末尾は「.com」「.net」「.jp」どれがいい?
どれを選んでもかまいませんが、おすすめは「.com」です。
何にでも使いやすく、値段もリーズナブルです。
「.com」は1円~見つけられますが、「.jp」は値段が高めの傾向があります。
私たちのおすすめ順は下記です。
- .com
- .net
- .jp
.comを選んでおけば間違いないでしょう。
ドメインを購入する

ドメインが決まったら、ドメインの契約期間を選びます。
ドメインの契約期間は、レンタルサーバーの考え方と同じで、1年がおすすめです。
画面を下にスクロールしていきます。

すでにレンタルサーバーは取得済みの方は「利用しない」を選んでください。
「取得手続きに進む」という青いボタンがあるので左クリックしてください。
ドメイン購入の手続きをする

ドメインを購入するながれは4ステップで、所要時間は5分ほどです。
- エックスサーバーアカウントでログインする
- お支払い情報を入力する
- 内容を確認する
- ドメイン購入完了
エックスサーバーアカウントでログインする

レンタルサーバー契約の時に作った、エックスサーバーアカウントでログインします。
お支払い情報を入力する
まずは申込み内容に間違いがないかをしっかり確認してください。
次にお支払い方法を選びます。
お支払い方法は下記の6種類の中から選ぶことができます。
- クレジットカード支払い
- 翌月後払い(コンビニ/銀行)
- コンビニエンスストア払い
- 銀行振込
- ペイジー
- チャージ残高(引き落とし)
おすすめはクレジットカード払いです。
クレジットカード払いなら、即決済できて、すぐに確認ができます。
決済手続きが完了すれば、ドメイン取得も完了です!
まとめ

エックスサーバーでドメイン取得をする手順を解説してきました。
ドメインの取得はカンタン3ステップでした。
- ドメインを決める
- 公式サイトでドメインの空きを確認する
- ドメインを購入する
画像付きでひとつずつのステップを丁寧にご説明させて頂いたので、とっても簡単だっと思います!
ドメインの取得が完了したら、次はドメインとサーバーを紐づける作業です!